« ばあやのお話 | トップページ | 燈台の光を見つつ »
ー立原道造ー
しあわせな一日は幾つあったろう日の終り 疲れた橋に身を凭(もた)れかぞえていれば 靄(もや)のなかにともる燈(あかり)は煌(きら)めいて人の数の千倍のしあわせが一人のためにあるのだと やさしい調べで繰返していた