三好 達治(みよし たつじ、1900年(明治33年)8月23日 - 1964年(昭和39年)4月5日)は大阪府大阪市出身の詩人。東大仏文科卒。1930年に処女詩集『測量船』を刊行。叙情的な作風で人気を博す。1964年、心臓発作で死去。(ウィキペディアより抜粋)
灰が降る
鳴け 田螺(たにし)
乳母車
喪服の蝶
蟷螂(かまきり)
パイプ
黒蟻(くろあり)
砂の砦
鴎(かもめ)
雪
湖 水
Enfance finie
昨日はどこにもありません
祖 母
土
チューリップ
信 号
かよわい花
大阿蘇
七月は鉄砲百合
« 金子みすゞ |
トップページ
| 竹久夢二 »