カテゴリー

« セーヌ川 | トップページ | ジャム地獄 »

砂の塔

ー与謝野晶子ー

「砂を掴(つか)んで、日もすがら

砂の塔をば建てる人

惜しくはないか、其時(そのとき)が、

さては無益(むやく)な其(その)労が。

 

しかも両手で掴(つか)めども、

指のひまから砂が洩(も)る、

する、する、すると砂が洩る、

軽(かろ)く、悲しく、砂が洩る。

 

寄せて、抑(おさ)えて、積み上げて、

抱(かか)えた手をば放す時、

砂から出来た砂の塔

直(す)ぐに崩れて砂になる。」

 

砂の塔をば建てる人

これに答えて呟(つぶや)くは、

「時が惜しくて砂を積む、
命が惜しくて砂を積む。」

<ぜひ読んでおきたい! 心に残る短い詩>

みだれ髪 (新潮文庫)
みだれ髪 (新潮文庫)
posted with amazlet at 15.05.27
与謝野 晶子
新潮社
売り上げランキング: 11,056
与謝野晶子歌集 (岩波文庫)
与謝野 晶子
岩波書店
売り上げランキング: 56,506

« セーヌ川 | トップページ | ジャム地獄 »

短くて心に残る詩」カテゴリの記事