カテゴリー

« 米 子 | トップページ | 夜 店 »

少女と雨

ー中原中也ー

少女がいま校庭の隅に佇(たたず)んだのは
其処(そこ)は花畑があって菖蒲(しょうぶ)の花が咲いてるからです

菖蒲の花は雨に打たれて
音楽室から来るオルガンの 音を聞いてはいませんでした

しとしとと雨はあとからあとから降って
花も葉も畑の土ももう諦めきっています

その有様をジッと見てると
なんとも不思議な気がして来ます

山も校舎も空の下(もと)に
やがてしずかな回転をはじめ

花畑を除く一切のものは
みんなとっくに終ってしまった 夢のような気がしてきます
 
<ぜひ読んでおきたい! 心に残る短い詩>

« 米 子 | トップページ | 夜 店 »

短くて心に残る詩」カテゴリの記事