カテゴリー

« (成 程) | トップページ | (58号の電車で女郎買に行った男が) »

(過程に興味が存するばかりです)

 
過程に興味が存(そん)するばかりです
それで不可(いけ)ないと言いますか
生活の中の恋が
原稿紙の中の芸術です

有限の中の無限は
最も有限なそれでした

君の頭髪を一本一本数えて
それから人にお告げなさい

テーマが先に立つという逆論は
アルファベットの芸術です

集積よりも流動が
魂は集積ではありません
 

▶音声ファイル(※クリックすると音が出ます)

<スポンサーリンク>


ひとくちメモ
 
恋が歌われて
いくつの詩ができただろうか
詩ができるまでに
どんな会話や議論が
行われただろうか
恋について
当事者同士が語り合うなどということは
ありそうにない話だから
これら恋に関する詩はみんな
詩人の思索の結果なのかもしれません。
 
あるいは
学友や文学仲間との談論に
恋が話題になったということもあったのでしょうか。
 
詩は
世俗の恋を語らず
芸術論を語り
哲学を語り
詩論を語る傾向にあるようなのは
恋を
男女の情話にしたくはなかった
ダダイストの面目なのでしょうか。
 
過程=プロセスが大事です
それではいけないとでも言うのですか
生活の中の恋が
原稿用紙の中の芸術となるのです
 
人の命が有限であり
(恋は)
有限の中の無限でありますから
最も有限なものが
恋なのでした
 
君の髪の毛を1本1本数えて
何本あったって自慢してみなさい
 
そりゃテーマが先にあるという逆の論理です
アルファベットの芸術です
(過程と結果の倒錯です)
 
集積より流動!
魂は集積じゃありません
 
ここには
一種恋の哲学を
開陳するダダイストの姿がありますが
実際の恋は
より深刻な状況にあったことも推測できます。
 
 

<スポンサーリンク>

« (成 程) | トップページ | (58号の電車で女郎買に行った男が) »

未発表詩篇〜ノート1924(1924年〜1928年)」カテゴリの記事