室生犀星
室生 犀星(むろう さいせい、本名: 室生 照道(てるみち)、1889年(明治22年)8月1日 - 1962年(昭和37年)3月26日)は、石川県金沢市生まれの詩人・小説家。別号に「魚眠洞」。(ウィキペディアより抜粋)
昨日いらっしって下さい
象とパラソル
小景異情(その二)
なめくじのうた
紋白蝶(もんしろちょう)のうた
金魚のうた
鯛(たい)のうた
卵
ゆうがた
学 校
上野ステエション
寂しき春
氷菓子(アイスクリイム)
鏡
景 色
受話器のそばで
考える虫
幕の外
山の温泉
寂しき椅子
みな去る
龍安寺石庭(りょうあんじせきてい)
過 失
赤ん坊
あやめ
誰かをさがすために
冬の婦人
急行列車
税 関
魚
手 紙
或るひとの時間
山も河も
ひとりづつがべつにつくられ